プレスリリース
「E-LINK」最新号&バックナンバー
社団法人 日本能率協会
日本能率協会様のご協力により、E-LINKから技術者の皆さんに役立つ「セミナー」を提案しています。
プレスリリース
プレスリリース vol.1/2008年7月1日号
技術者の思いと技術を未来へ繋ぐものづくり応援誌

「E-LINK(イーリンク)」発行のお知らせ

媒体名称

「E-LINK(イーリンク)」〜技術者の思いと技術を未来へ繋ぐものづくり応援誌〜

創刊日・発行部数・配布先

4Pカラー/1万部発行/07年12月創刊・隔月1日発行
配布先:静岡県湖西〜愛知県豊橋エリアのものづくり企業、高校、高専、大学など
※Web版でも同時に記事を展開中(誌面はweb版PDFでもご覧いただけます)。

「E-LINK(イーリンク)」とは

実際にものづくり企業の現場を訪ね、取材・撮影をし、記事にしています。

発行の目的

<人、技術、企業を「繋ぐ」>
当社を含め中小企業の多くは人手不足による現場力低下、技能伝承などさまざまな問題を抱えている中、それらを解決する一助として「中小企業から能動的に発信できる場を作りたい」。微力ながら製造業の今後の発展に寄与できればと本誌を発行いたしました。
1)「人」を繋ぐ
次世代を担う若者へものづくりの仕事への興味を喚起する。取材を通じ、若手技術者から熟練技術者まで多くの技術者の思いを伝えていくことで「技術伝承」の一助とする。
2)「技術」を繋ぐ
マスコミで取り上げられることのない知られざる中小企業の「技術力」を自らで伝えていくことで、技術と技術を繋ぎ、企業間の新たな情報交換の場としての役割を果たす。
3)「地域」を繋ぐ
地域ごとに特色のあるものづくり企業を掘り起こし、全国に発信する。地域と地域が繋がるきっかけになり、地域活性化に寄与する。

記事テーマ

■ ものづくりの「職場」から(誌面のみ)
「職場」を切り口に、「技術者」にまつわるさまざまなテーマを取材。
■ この会社、あの「技術」(誌面のみ)
「技術」をキーワードに、中小企業の知られざる「独自技術」を取材。
■ 開発ストーリーを追え!(WEBのみ)
1つの技術が世に出るまでの「挑戦」を追う。第1回目は太洋工作所の開発した「ニッケルフリー」。世界初肌アレルギーに対応した同社の独自技術を生み出す3年間を追った。
■ ものづくり企業 新世代の経営戦略(WEBのみ)
ものづくり企業の2代目、3代目…跡を継いだ「若き次世代の経営者」へのインタビュー。
■ 20代技術者の肖像(WEBのみ)
E-LINK誌面の「表紙」に登場した20代技術者へのインタビュー。
…他、新企画随時進行中。

これまでの主な取材先

・浜名湖電装「自動車用警報器(ホーン)の開発現場」(静岡)
・三橋製作所「入社2年目技術者がパウチ自動供給システムの開発で世界に挑む」(京都)
・太洋工作所「携帯電話のニッケルフリーを初めて実現させためっき技術」(大阪)
・豊田合成「フルカバーエアバッグの開発チーム」(愛知)
・ナガセインテグレックス「120億光年先がみえる反射鏡の超微細加工を実現」(岐阜)
・サンメカトロパーツ「社員数15名、技術伝承の現場を訪ねる」(愛知)
・不二機販「F1部品に採用。極限の耐久性と性能を生む金属表面加工WPC加工」(愛知)
・三友工業「世界初マイナス20度の冷凍魚を切る機械に挑んだ64歳と50歳」(愛知)
・サーカディアン・テクノロジーズ「睡眠と業務効率の関係を研究し提案」(大阪)

発行元・ケーテック株式会社について

『一歩先行く設備メーカー』として自動化設備の設計・製作まで多様化するお客様ニーズにワンストップで対応し、より幅広いサービスを提供しています。『設備と人材/製造業とサービス業を融合』し、『FA分野におけるトータルサービス』を提供、『自動化設備のライフサイクル』をサポートします。お客様と向き合い、共に成長しながらお客様の成功へ向けて全力を尽くす『任せて安心』できる『エンジニアリング企業』を目指します。

本件に関する問い合わせ先

発行元:ケーテック株式会社(智頭グループ)
広報担当者:三浦しずか(尾本、末廣)
〒431−0451 静岡県湖西市白須賀3985−2716
TEL:053-577-2002 FAX:053-577-2726
Email:miura.s@k-ktec.co.jp